2022年12月10日

現在、更新を停止しています

現在、この「まちのいきいき情報」ブログは更新を停止しています。

地域の回覧物の情報やコミセンからのお知らせは

rengo2-thumbnail2.gif


細谷・上戸祭地域まちづくり協議会所属団体の活動の様子は

jichikai-0456c-thumbnail2.gif


の各ブログを御覧ください。

 
posted by まちのいきいき情報 at 21:00| Comment(0) | 日記

2021年11月10日

トイレの日


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 今日11月10日(水)は、
【いい(11)ト(10)イレ】の語呂合わせで「トイレの日」。
 
 風水学的に良いトイレにするには、
・掃除
・換気
・浄化 
を心掛け、邪気を発生させないよう「トイレ」を清潔に保つことが必要となっています。。。

 さらなる「運気」の向上には、
観葉植物や竹炭などを「トイレ」に配置することもお薦めなんだそうです。

1110 トイレ.jpg







posted by まちのいきいき情報 at 13:00| Comment(0) | 日記

2021年10月14日

第2弾「栃木県民一家族一旅行」事業 始まる


<細谷・上戸まちづくりスタッフブロ>

 「栃木県」では、
新型コロナウイルス感染症の影響により、落ち込んだ観光需要の回復を図るため、第2弾「栃木県民一家族一旅行(日帰り旅行を含む)」事業を実施。
 宿泊費の割引支援とお土産などに利用できる地域限定クーポンが付与されます。


1014 一家族一旅行@.png


 
 ・令和4年1月1日(土)チエックアウト分まで。
 ・宿泊施設への直接予約は対象外。
  県内旅行会社または宿泊サイトからお申し込みをしてください。

お問い合わせは:「県民一家族一旅行事業事務局」 028-614-7207


1014 一家族一旅行A.png




posted by まちのいきいき情報 at 13:00| Comment(0) | 日記

2021年09月21日

第5回「あしぎんマロニエ県庁コンサート」 中止


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 10月6日(水)、
栃木県庁舎本館1F県民ロビーで開催を予定だった「第5回あしぎんマロニエ県庁コンサート」は、
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりました。
 第6回以降のコンサートも、中止または内容の変更などが行われる場合があるそうです。

0921 コンサート.jpg




 


 


posted by まちのいきいき情報 at 16:00| Comment(0) | 日記

2021年09月12日

「カンセキスタジアム」


<>細谷・上戸まちづくりスタッフブログ

 昨日11日(土)・今日12日(日)の二日間
宇都宮市西川田の「カンセキスタジアム」で、「第61回栃木県高等学校陸上競技新人大会」が、感染状況を踏まえ無観客対応にて行われています。

0912 カンセキ.jpg




posted by まちのいきいき情報 at 13:00| Comment(0) | 日記

2021年09月09日

救急車の適正な利用を(・・? 本当に緊急(・・?


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 今日9月9日(木)は、【きゅう(9)きゅう(9)】の語呂合わせで、「救急の日」だそうです。
そして、9月5日(日)〜9月11日(土)は「救急医療週間」となっています。


0909 救急の日.png


 「救急車」の出動件数が年々増え、通報から現場への到着時間も遅くなっているようです。
救急車の台数に限りがありますので、重症の人がすぐに利用できるよう「救急車」の適正なる利用について、ご協力をお願いしたいと存じます。


0909 本当に緊急.jpg




posted by まちのいきいき情報 at 17:00| Comment(0) | 日記

2021年09月08日

明日「緊急事態宣言」延長 正式決定


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 政府は21都道府県に適用している「緊急事態宣言」を、宮城県と岡山県を除き、9月30日(木)まで、期限を延長する方針だそうです。
専門家らによる分科会を開いて、明日9日(木)夕方までに正式決定をされるそうです。

0908 緊急事態宣言.png





 
posted by まちのいきいき情報 at 23:00| Comment(0) | 日記