<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>
今日11月10日(火)〜12月10日(木)の間、「第68回手足の不自由な子ども育てる運動」が始まりました。

「日本肢体不自由児協会」さんが主体となって募金活動を行っています。
募金額に応じて、「美術展/デジタル写真展」の入賞作品を原画とした絵葉書やオリジナルクリアファイルなどが頒布されています。

「栃木県障害福祉課」さんによると、
今年も、足利銀行の行員さんによる自主的な奉仕活動を行う「あしぎんYOUーT運動」募金から、445,924円が、栃木県肢体不自由児協会さんが取り組む「手足の不自由な子どもを育てる運動」に寄付されているそうです。

お問い合わせは:「栃木県肢体不自由児協会」 028-621-3031