2020年01月19日

万が一に備えて「一家に1器」


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 「大学入試センター試験」の二日目。
夜明けから、暖かくやさしい日差しが降り注いできています。
路面の凍結には「ご注意」を!!!

1/19 凍結.png
イラストは「sozai-good.com」さんより転用させていただきました。



 今日の1月19日を語呂合わせで「119」となることから、「家庭用消火器点検の日」になっています。

参考までに、お部屋のインテリアにも合うと話題になっている、「キティちゃん」のような可愛くデザインされた家庭用消火器も、たくさんあるんだそうで、、、
万が一に備えて「一家に1器」家庭用消火器の備え付けをお薦めしています。

 【消火器の使用期限はおおむね10年】
消火器の本体の使用期限表示をご確認ください。

1/19 消火器.png


 

 「栃木県立博物館」では、毎月第3日曜日は家庭の日「県博デー」。ご家族やお友達と楽しめるよう「特別イベント」が企画されています。

1/19 県博デー.png

お問い合わせは:「栃木県立博物館」 028-634-1311



posted by まちのいきいき情報 at 08:00| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: