2021年08月05日

17日振りの猛暑日


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 7月19日(火)以来、17日振りに「猛暑日」となった宇都宮。

 政府は、8月8日(日)〜31日(火)までの期間、
栃木県を含む8県に「まん延防止等重点措置」の適用地域に追加しました。

 5日(木)、東京都内では新たに5,042人が「新型コロナウイルス」に感染したそうです。
「栃木県」と「宇都宮市」でも、新たに合わせて135人(内、宇都宮市39人)が感染したことを確認したと発表しています。


0727 感染拡大.png



posted by まちのいきいき情報 at 21:00| Comment(0) | 日記

2021年08月04日

全国各地で最多の感染者数を更新


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 「栃木県」と「宇都宮市」は今日4日(水)、新たに合わせて過去最多の178人が「新型コロナウイルス」に感染したことを確認したと発表。
 東京都内でも、新たに過去最多の4,166人が感染したと発表しています。

 政府によると、栃木・茨城・群馬の北関東三県と愛知・熊本・広島の各県に「まん延防止等重点措置」を適用することを検討しているそうです。

0804 ストップ.png





posted by まちのいきいき情報 at 19:00| Comment(0) | 日記

2021年08月03日

はちみつの日


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 今日8月3日は、
【はち(8)みつ(3)】の語呂合わせにちなんで「はちみつの日」の記念日です.

0803 ハチミツの日.jpg


 ちなみに、はちみつ生産量の日本一は「長野県」。
第2位が「北海道」、
第3位に「秋田県」の順になっているんだそうです。

0803 養蜂.png



posted by まちのいきいき情報 at 08:00| Comment(0) | 日記

2021年08月02日

栃木県「まん延防止等重点措置」政府に申請


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 「栃木県」は2日(月)、政府に栃木県内全域を「まん延防止等重点措置」に適用するよう申請。
期間を8月31日(火)までだそうです。

0802 県庁.png



 同日、「栃木県」と「宇都宮市」は新たに合わせて75人(内、宇都宮市31人)が「新型コロナウイルス」に感染していることを確認したと発表。
直近一週間の10万人あたりの感染者数は、栃木県全体で38.85人。
宇都宮市は46.34人となっています。

0727 感染拡大.png





posted by まちのいきいき情報 at 19:00| Comment(0) | 日記

2021年08月01日

栃木県版「まん延防止措置」により 「休業」


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 「栃木県」は新型コロナウイルス感染症の警戒度レベルを引き上げたことに伴い、県内各地の施設を休業とした。

 特に、子どもさんやご家族さん達にとって、
この「夏休み」に訪れようとしていたレジャー施設の「一万人プール」や


0801 一万人プール .jpg


「なかがわ水遊園」

0801 なかがわ水遊園.jpg


「子ども総合科学館」などの施設も相次いで営業停止となっています。

0801 こども総合科学館.jpg





posted by まちのいきいき情報 at 06:00| Comment(0) | 日記