2021年04月09日

奈良の大仏


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 今日4月9日は、一般に「奈良の大仏」として知られる
「東大寺盧舎那仏像」の開眼供養が、752(天平勝宝4)年4月9日に執り行われたことにちなんだ「記念日」だそうです。

0409 奈良の大仏.jfif


posted by まちのいきいき情報 at 15:00| Comment(0) | 日記

2021年04月08日

再開


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 春休みもあっという間に終わり、
「花まつり」の今日8日(木)は宇都宮市立小中学校の始業式。

0408 始業式.png


朝の通学路では、久しぶりに子どもたちの元気な声が響き、
細谷・上戸祭地域の「子ども見守りボランティア」のみなさんの活動も再開されています。

0408 集団登校.png
イラストは「ac-illustr.com」さんより転用させていただきました。



posted by まちのいきいき情報 at 08:00| Comment(0) | 日記

2021年04月06日

1896年の今日「第1回近代オリンピック大会」開催日


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 「東京2020オリンピック」の聖火リレーは、3月25日に福島県双葉郡楢葉町の「Jビレッジ」をスタートし、栃木・群馬・長野・岐阜の各県を経由して、愛知県での二日目となっている今日6日(火)は、「開発と平和のためのスポーツ国際デー」です。

 1896(明治29)年のこの日に、第1回近代オリンピック大会がギリシャのアテネで開かれたことから、2013(平成25)年9月の国連総会で「記念日」に制定された国際デーのひとつとなっています。

0406 国際デー.png


 
posted by まちのいきいき情報 at 09:00| Comment(0) | 日記

2021年04月05日

宇都宮ブレックス「チャンピオンシップ」進出決定


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 「宇都宮ブレックス」は4日(日)15:05〜、日環アリーナ栃木メインアリーナで「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」と対戦。
80−61で快勝し、5連勝目を飾る。

0405 ブレックス.jpg



 「栃木SC]は4日(日)14:03〜、山口市の維新みらいふスタジアムで「レノファ山口FC」と対戦し、1−0で勝利し、三連勝を飾り9位に浮上する。

0405 SC.png


posted by まちのいきいき情報 at 08:00| Comment(0) | 日記

2021年04月04日

「ブレックス」アリーナのこけら落としに勝利で貢献


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 今日4日は、沖縄県が1879(明治12)年4月4日に、それまでの琉球藩を排し「沖縄県」とすることが布告され、正式に「沖縄県」が誕生しました。

0404 沖縄.png




 「宇都宮ブレックス」は3日(土)15:05〜、日環アリーナ栃木メインアリーナで「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」と対戦。
88−69で勝利し、アリーナのこけら落としに貢献する。

次戦の今日4日(日)15:05〜、同会場で「ドルフィンズ」と対戦します。

0404 ブレックス.jpg




posted by まちのいきいき情報 at 08:00| Comment(0) | 日記

2021年04月03日

パナソニック電動アシスト自転車のリコール


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 「パナソニック」さんでは、パナソニック電動アシスト自転車のリコール対象バッテリーを探しています。
対象のバッテリーは保管中でも「発火」する恐れがあるそうで、無料交換をしています。

 パナソニックアシスト自転車をご使用のご家庭では、今一度ご確認されることをお薦めします。

0325 リコール.png

お問い合わせは:「パナソニックサイクルテック(株)」 0120-870-355


posted by まちのいきいき情報 at 08:00| Comment(0) | 日記

2021年04月02日

世界自閉症啓発デーinとちぎ「スプリングコンサート」


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 今日4月2日(金)は「世界自閉症啓発デー」。
自閉症に関する理解を深め、改善策を広めていこうと、国連総会で記念日に制定された「国際デー」のひとつです。

 キャンペーンの一環として、全国各地の名所・旧跡などで「ブルーライトアップ」され、
栃木県庁昭和館でも、4月2日(金)〜4月8日(木)18:00〜21;00まで「ブルーライトアップ」されますよ。

0402 県庁昭和館.jpg

 
 4月6日(火)12:00〜12:50、栃木県庁本館1F県民ロビーで「世界自閉症啓発デーinとちぎ2021 スプリングコンサート」を開きます。
観覧自由/事前申し込み不要。当日、直接来場。

「世界自閉症啓発デー スプリングコンサート チラシ」.pdf

0402 啓発デー.png



posted by まちのいきいき情報 at 08:00| Comment(0) | 日記