2020年08月15日

戦争は過去ではない「うつのみや戦災展」


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 「宇都宮市文化課」さんでは8月31日(月)まで、宇都宮城址公園清「清明館」で戦争の悲惨さと平和の尊さを考える「特別企画展「うつのみや戦災展」を開催中。
日本人の大半が戦後生まれとなった現在、先の大戦もはるか昔の出来事と感じる人が多くなっています。
展示物は戦争の悲惨さと平和の尊さに思いを寄せることができます。
 一度は、ご来館されることをお薦めします。


0815 被災展A.jpg



posted by まちのいきいき情報 at 09:00| Comment(0) | 日記

2020年08月13日

「栃木SC」岡山に逆転勝ち 2連勝


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 「栃木SC」は12日(水)19:30〜、ホームで「ファジアーノ岡山」と対戦し、

0813 SC.jpg
写真は「栃木SC公式Facebook」さんより転用させていただいています。


前半早々の失点を2−1で見事な逆転勝ちをおさめ、通算成績は5勝2分け4敗となる。

0813 SCA.jpg


 次節は、16日(日)18:00〜、ホームで「愛媛FC」と対戦する。

0813 FC.png


posted by まちのいきいき情報 at 07:00| Comment(0) | 日記

2020年08月12日

県内在住者でお二人目の患者さんがお亡くなりになりました。


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 栃木県は11日(火)、県内在住者でお二人目の「新型コロナウイルス感染症」の患者さんがお亡くなりになったと発表しました。
改めて、ご高齢者や高齢の方と接する人は感染防災対策を徹底するよう呼びかけています。


8月10日現在「栃木県内新型コロナウイルス感染症発生状況」.pdf

8月10日現在「栃木県内新型コロナウイルス感染症検査件数」.pdf

8月6日現在「栃木県内新型コロナウイルス感染症電話相談件数」.pdf


posted by まちのいきいき情報 at 08:00| Comment(0) | 日記

2020年08月11日

二日続けての「きのこの山の日」記念日


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 二日連続の「熱中症警戒アラート」が栃木県を含む関東一都6県に発表されています。
危険な暑さとなるようで、「熱中症」のリスクが高まっています。
いっそうの警戒を!、
どなたさまも、ご注意をくださいますように、、、。


 今日11日(火)は「きのこの山の日」記念日。
「株式会社明治」さんは、今年だけ昨日の8月10日(月・祝)を「きのこ山の日2020」として、「日本記念日協会」さんに申請し、新たに記念日として認定されています。


0811 きのこの山記念日.png


 例年、「山の日」の祝日は8月11日です。
今年は、開催予定だった「東京オリンピック・パラリンピック2020」に伴い、昨日10日(月)に振替実施されました。


2020-08-10 撮影
0811 朝焼け.jpg



posted by まちのいきいき情報 at 08:00| Comment(0) | 日記

2020年08月10日

山の恵みに感謝する日


 今日8月10日(月・祝)は、山の恵みに感謝する「山の日」です。


0810 山の日.png


 「山の日」が制定されてから丸4年。
今年は、大分県で第5回「山の日」記念全国大会が開かれる予定でしたが、「新型コロナウイルス」の影響で、来年に延期されてしまいました。

 しばらく山から離れると、とても山が恋しいです。
蝉時雨の中、いつも山に想いを馳せながら日々公園を散歩しています。
withコロナ(コロナウイルスとの共存・共生)時代に突入した今、新しい山行スタイルやマナーを守りながら、わたくしもそろそろ山に帰ってみようかなと思っています。
 「新型コロナウイルス」が終息し、みんなが安心して楽しい山登りができるよう、たくさんの笑顔がまた山に戻ってきますよう心から願っています。

「山の日アンバサダーの小林綾子さんのエッセイより一部抜粋」

0810 リレーエッセイ.png

posted by まちのいきいき情報 at 07:00| Comment(0) | 日記

2020年08月09日

ブリッツェン「小野寺」宇都宮クリテリウム 3連覇


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>
 
 「栃木SC]は8日(土19:00〜)、山口市の維新みらいスタジアムで「レノファ山口FC」と対戦し、1−0で勝利。通算成績は4勝2分け4敗となった。
次戦は8月12日(水)19:30〜、ホームで「ファジアーノ岡山」と対戦します。


0809 岡山.png




 「宇都宮ブリッツェン」の小野寺選手は8日(土)、清原工業団地内特設コースで行われた「自転車ロードレース」JPTー第4戦「宇都宮クリテリウム(無観客)」で、三連覇を果たしました。


0809 小野寺.jpg


JPT第5戦は今日9日(日)、宇都宮市内の鶴カントリークラブ周辺特設コースにおいて無観客で行なわれます。
大会公式ユーチューブで「LIVE」配信されますよ ( ^)o(^ ) 。


0809 ロードレース.jpg



posted by まちのいきいき情報 at 07:00| Comment(0) | 日記

2020年08月08日

夏らしい日が続いています


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 夏らしい日が続いている「宇都宮」。
今日8日(土)午前8時現在、曇り25.7℃、湿度は82%。
「真夏日」の予報となっています。



 毎日、新たな「新型コロナウイルス感染症」の発表などで、
何をするにも暗い気持ちがつきまとい、日常生活に悪影響が、、、出てしまう、、、なんてことがあります。

0808 ネガティブ.jpg
写真は「happy-life.net」さんより転用させていただきました。



そんな時だからこそ、
この夏らしい日が続く今、
新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」も
明るく前向きにとらえ、楽しんでみてはいかがで消化(しょうか) (*^^*) 。

0808 笑顔.png
写真は「ヨシモトブックス 単行本」さんより転用させていただきました。



 宇都宮市細谷・上戸祭地域では「みんなのしあわせがあふれるまち」を目指して、まちづくり活動を実践しています わーい(嬉しい顔)  。

0808 しあわせなまち.png



posted by まちのいきいき情報 at 08:00| Comment(0) | 日記