2020年05月31日

6月19日にも、県をまたぐ移動の自粛も全国で解除の見通し!!!


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 緊急事態宣言が全国で解除され、感染防止と経済活動を両立する「新たな生活様式」が始まり、、、
外出の自粛要請についても、6月19日(金)には県をまたぐ移動の自粛も全国で解除される見通しとなっています。


 7月下旬ころからの、旅行費用が最大半額になる「GoToキャンペーン」を利用してのご旅行はいかがでしょうか。


5/31 道の駅大谷海岸.jpg


 今日は「晦日」の5月31日(日)。
毎月この日に宮城県気仙沼市の「道の駅 大谷海岸(おおやかいがん)」さんでは、特製限定の「みそかもち」を販売しています。
 今月の「みそかもち」は、「菖蒲もち」。
もちの上にふってある黄な粉から香ばしい香りが、、、しています。


5/31 みそかもち@.jpg


 また、昨日30日(土)、「道の駅大谷海岸」の沿岸では今季初のウニ漁が開かれ、天候にも恵まれ大漁だったそうです。


5/31 ウニ漁.jpg


 【道の駅大谷海岸】さんへのアクセス
 東北自動車道若柳金成ICから1時間10分
もしくは、三陸自動車道利府JCTから1時間30分
 現在、国道45号線の防波堤整備などにより、気仙沼市本吉町三島41−1の新仮設店舗で営業中です。


5/31 大谷海岸.jpg

お問い合わせは:「道の駅大谷海岸」 0226-44-3180


posted by まちのいきいき情報 at 09:30| Comment(0) | 日記

2020年05月30日

上高地で震度5強の地震「小屋番」さんから便りが届く


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 5月19日(火)の震度5強の地震のあと、比較的静かだった「上高地」で、
昨日29日(金)19:05頃、岐阜県飛騨地方を震源とするM5.2の地震が発生。

「新型コロナウイルス」感染拡大防止により、営業休止中の槍ヶ岳山荘グループの「岳沢小屋」さんや「涸沢ヒュッテ」さんからも便りが届き、安曽をしています。


5/30 地震.jpg
写真は「槍ヶ岳山荘グループHP」さんより転用させていただきました。


 雪崩とともに大きな落石が「岳沢小屋」の数メートル手前まで、迫ってきたそうで、幸いにもスタッフさんも小屋も無事だったようです。
今、しばらくは「穂高」への上山は控えたほうが賢明かと思います。


5/30 岳沢小屋.jpg



「槍ヶ岳山荘」さんでは【震度4】が観測されています。


5/30 槍ヶ岳.jpg


 

posted by まちのいきいき情報 at 15:00| Comment(0) | 日記

2020年05月29日

9月21日(月・祝)は「おうち花火」で楽しもう


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 昨日5月28日(木)は「花火の日」だったそうです。

 現在、「うつのみや花火大会2020(亀井光一郎会長)」のメンバーさんたちは、「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大防止により活動を自粛されているようですが、、、
「ふるさと宮まつり」が中止となったことからも、開催が危ぶまれている「うつのみや花火大会2020」。


5/29 花火.png


 例年、楽しみにしている「うつのみや花火大会」。
今年の開催予定日の9月21日(月・祝)は、「おうち花火」で楽しんでみようと思っています。 (・・? 。。。。。

宇都宮市民のみんなで、「新型コロナウイルス感染症」の終息を「おうち花火」に託すのも、いいですよね !(^^)! 。。。


5/29 花火A.png
イラストは「jalan].net」さんより転用させていただきました。





posted by まちのいきいき情報 at 08:00| Comment(0) | 日記

2020年05月28日

5月31日(日) 「世界禁煙デー」


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 5月31日(日)は「世界禁煙デー」。
WHO(世界保健機関)が制定した禁煙を推進するための記念日となっています。


5/28 世界禁煙デー.jpg


 5月31日(日)〜6月6日(土)は禁煙週間です。。
受動喫煙について深刻な社会問題となっています。
禁煙週間の機会に、大切な仲間とご家族のためにも、ご自身の健康を見つめ直して欲しいと願っています。


5/28 禁煙週間.png



posted by まちのいきいき情報 at 08:00| Comment(0) | 日記

2020年05月27日

6月1日(月)〜小・中学校「通常登校」


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 「宇都宮市立小・中学校」は6月1日(月)から通常登校となり、


5/27 学校.jpg


給食などについても、感染防止対策を十分に講じた上で同日1日(月)から再開されます。


5/27 学校給食.jpg
イラストは「irasutoya.com」さんより転用させていただきました。

 
posted by まちのいきいき情報 at 10:00| Comment(0) | 日記

2020年05月25日

「緊急事態宣言」の全面解除を提言


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>
 
 「政府」は今日25日(月)午前、感染症の専門家で構成される「諮問委員会」に首都圏と北海道に発令されている「緊急事態宣言」の解除を提言されるそうです。


5/25 感染者数.jpg
イラストは「hokkaido-np.co.jp」さんより転用させていただきました。

posted by まちのいきいき情報 at 09:00| Comment(0) | 日記

2020年05月24日

西側斜面を「ニッコウキスゲ」が埋め尽くしています。


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 今年も、宇都宮市上欠町の聖山公園内にある「宇都宮遺跡の広場」に自生している「ニッコウキスゲ」が西側斜面を埋め尽くしています。


5/24 キスゲ.png


お問い合わせは:「宇都宮遺跡の広場資料館」 028-659-0193

posted by まちのいきいき情報 at 12:00| Comment(0) | 日記