<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>
緊急事態宣言が全国で解除され、感染防止と経済活動を両立する「新たな生活様式」が始まり、、、
外出の自粛要請についても、6月19日(金)には県をまたぐ移動の自粛も全国で解除される見通しとなっています。
7月下旬ころからの、旅行費用が最大半額になる「GoToキャンペーン」を利用してのご旅行はいかがでしょうか。

今日は「晦日」の5月31日(日)。
毎月この日に宮城県気仙沼市の「道の駅 大谷海岸(おおやかいがん)」さんでは、特製限定の「みそかもち」を販売しています。
今月の「みそかもち」は、「菖蒲もち」。
もちの上にふってある黄な粉から香ばしい香りが、、、しています。

また、昨日30日(土)、「道の駅大谷海岸」の沿岸では今季初のウニ漁が開かれ、天候にも恵まれ大漁だったそうです。

【道の駅大谷海岸】さんへのアクセス
東北自動車道若柳金成ICから1時間10分
もしくは、三陸自動車道利府JCTから1時間30分
現在、国道45号線の防波堤整備などにより、気仙沼市本吉町三島41−1の新仮設店舗で営業中です。

お問い合わせは:「道の駅大谷海岸」 0226-44-3180