2020年04月30日

「栃木県立学校」5月末日まで臨時休校の再延長


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

「福田富一栃木県知事」は30日(木)夜の記者会見で、県立学校の臨時休校を5月31日(日)まで延長することを明らかにしました。
市・町や私立の小・中学校にも同様の対応を求めています。


4/30 記者会見.png



posted by まちのいきいき情報 at 21:00| Comment(0) | 日記

ミヤ・サンセットジャズ


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 今日30日(木)はユネスコが制定した「国際ジャズデー」だそうで、
2012年から始まった国際的なジャズの祭典です。


 例年、「ジャズのまち」宇都宮の中心市街地では、6月〜9月の毎月第4土曜日に「ミヤ・サンセットジャズ」を開き、市民や宇都宮を訪れた人たちに生演奏を楽しんでもらっています。
今年は、「新型コロナウイルス」感染拡大の影響で開催日が変更される可能性もあります。

4/30 ミヤ・サンセットジャズ.jpg


posted by まちのいきいき情報 at 08:00| Comment(0) | 日記

2020年04月29日

真の「令和の時代」を迎えよう


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 今日29日(水)は「昭和の日」の祝日。
激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いを馳すことを目的に制定された「国民の祝日」となっています。


4月28日現在の栃木県内「新型コロナウイルス」発生状況一覧表.pdf


 戦後の激動の中、国民が一丸となって復興を成し遂げた日本です。
必ずや、「新型コロナウイルス」との闘いにも勝利し、真の「令和の時代」を迎えることができるはずです。

この試練を、一人ひとりが力を合わせ乗り越えていきましょう (^^♪ 。


4/28 昭和の日.png
イラストは「irasutoya.com」さんより転用させていただきました。




posted by まちのいきいき情報 at 10:00| Comment(0) | 日記

2020年04月28日

7都府県に「緊急事態宣言」が発令されて3週間


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 「新型コロナウイルス」対策の特別措置法に基づく、「緊急事態宣言」が7都府県に発令されて今日28日(火)で3週間。

「市井(しせい)」に暮らす人々の努力により、全国的な感染者数が減少傾向にあるものの、緊急事態宣言解除の見通しは立っておらず、油断は禁物です。
GW期間中の不要不急の外出や他都道府県への移動の自粛など、引き続きの警戒が必要となっています。


4/28 おうちで過ごそう.jpg

イラストは「irasutoya.com」さんより転用させていただきました。

posted by まちのいきいき情報 at 09:00| Comment(0) | 日記

2020年04月27日

今年のゴールデンウイークは 「〜おうちで過ごそう〜」


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 大型連休が始まり「新型コロナウイルス感染症」の全国的な急速・蔓延の恐れが心配されます。
不要不急な外出や都道府県をまたいでの移動を控え、さらなる、人と人との接触を減らすことが肝要となっています。

 今年のゴールデンウイークは「〜おうちで過ごそう〜」キャンペーンに協力しましょう。


4月26日現在の栃木県内新型コロナウイルス感染状況一覧表.pdf


GW4/26 .png




posted by まちのいきいき情報 at 08:00| Comment(0) | 日記

2020年04月26日

感染症のリスクを抱えながら従事していらっしゃるみなさんへ


 冷たい北風から強い南風に代わり、気温も上昇。
今日26(日)10時現在、宇都宮市の気温は18.4℃ 、花粉飛散情報によると「やや多い」となっています。
2/19 やや多い.png


 さきほど、午前9時50分ころ、茨城県南部を震源とするマグニチュード4.8と推定される地震が発生。
宇都宮市で「震度4」が観測されています。
この地震による津波の心配はないそうです。

4/26 震度4.jpg



 「新型コロナウイルス感染症」の感染リスクを抱えながら、従事をしていらっしゃるみなさんへ、

本当に、ありがとうございます。

NHKプロジェクト最終回スペシャル「秘蔵映像」より、、、

ヘッドライト テールライト.htm



posted by まちのいきいき情報 at 10:00| Comment(0) | 日記

2020年04月25日

医療に携わる方々へ「感謝の気持ちを届けよう」キャンペーン


 「栃木県保健福祉部」さんは4月24日(金)〜5月6日(水・振休)までの間、「新型コロナウイルス感染症」に携わる医療機関や医療関係者のみなさんに謝意の気持ちを届けようと、栃木県庁舎本館窓に「ハートライトアップ」で装飾。 揺れるハート

4/25 県庁本館.jpg


昭和館の正面玄関付近を「ブルーライトアップ」で「感謝の気持ちを届けよう」キャンペーン実施しています。

4/25 昭和館.jpg



posted by まちのいきいき情報 at 08:00| Comment(0) | 日記