2020年01月25日

江戸時代から続く、伝統の「上演奉納神楽」


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 江戸時代から続く伝統の上演奉納神楽「大々神楽」。

1/25 神楽B.jpg


1月28日(火)09:30〜15:30、宇都宮二荒山神社に奉納され、市内の神楽の中では最大規模を誇っています。

1/25 神楽@.jpg


現在は、伝統的な民俗芸能として「神楽保存会」により継承されています。

1/25 神楽C.jpg


posted by まちのいきいき情報 at 08:00| Comment(0) | 日記