2019年12月03日

「こころのバリアフリー教室」


<細谷・上戸まちづくりスタッフブログ>

 12月3日は「国際障がい者デー」です。
1982(昭和57)年12月3日、国連総会で「障がい者に関する世界行動計画」が採択されたことを記念して制定された「国際デー」のひとつです。


 「細谷・上戸祭地域まちづくり協議会」さんは7日(土)13:00〜、細谷・上戸コミセン会議室で、わたくしたちのあたりまえを見直そうと「こころのバリアフリー教室」を開催します。 【参加無料】

12/3 こころのバリアフリーA .jpg

 みんなのしあわせがあふれるまちの「細谷・上戸祭地域」で暮らす様々な人たちが、お互いに尊重し合いながら、快適に過ごして過ごしていけるよう、差別や偏見といった障壁のない「まちづくり」に向けた一環として行われます。

12/3 こころのバリアフリー.jpg

お問い合わせは:「細谷・上戸コミセン」 028-621-7882

posted by まちのいきいき情報 at 17:00| Comment(0) | 日記